• 世界自然遺産
  • 知床の観光情報
  • 知床斜里町観光協会

ブログ

Blog

2025年8月1日金曜日

葦の芸術原野祭 2025 8/8(金)〜8/24(日)

  北海道・知床のアートイベント『葦(アシ)の芸術原野祭』今年で5度目の開催!

オホーツク海にそびえる知床半島の麓、普段は閉鎖している斜里町旧役場庁舎(旧図書館)を舞台とし「参加型プロジェクト」「パフォーマンス」「作品展示」を一体的に展開することで、地域文化の再発見と新たな価値の創出を目指すアートプロジェクトです。
※斜里(シャリ)=アイヌ語で「葦(アシ)の原」に由来しています。多義的な意味合いを持つ「葦(アシ)」の原を逍遥しながら、芸術という想像力の「原野」を育んでいくというテーマを表現しています。
【期  間】2025年8月8日(金)〜8月24日()
※ 休館[8月13(水),19(木),20(水),21(木)]
【入  場】無料(公演等の一部イベントは有料)
【開館時間】曜日によって変動します
日 10:00〜16:30
◆月・火・木 12:00〜18:00
◆金 13:00〜16:30

【内  容】
<参加型プロジェクト>
■01-『おもいでうろうろプロジェクト』
〈内 容〉みなさんの大切なモノ、写真、本などを預かり、それにまつわる思い出エピソードと共に展示する参加型プロジェクトです。
〈開催日〉会期中毎日
〈場 所〉旧役場庁舎1F
 
■02- おもいでうろうろ発表会
〈内 容〉『おもいでうろうろプロジェクト』にご持参いただいた「おもいで」を披露する発表会です。
〈日 時〉8/8(金)12:15〜13:15
〈場 所〉旧役場庁舎1F
〈参加料〉無料・申込不要
〈持ち物〉 ※ご自身「おもいで」のものをご持参ください
 
■03-「ネオ・オホーツク土器」をつくろう
〈内 容〉粘土をこねて自由に土器をつくる参加型のワークショップ
〈日 時〉会期中毎日開催(12:00〜16:00)
〈場 所〉1Fの庭
〈参加費〉:無料・申込不要
 
■04- タッチウッド「てもちぶさた」をつくろう
〈内 容〉木工ワークショップでオリジナルタッチウッドを作る。
〈日 時〉8/16()13:30〜15:30
〈定 員〉20名(先着順)
〈場 所〉1Fの庭
〈参加費〉500円・申込不要
 
■05- 一節の一冊 ~豆本アパートメント~
〈内 容〉豆本作りと朗読発表会
〈日 時〉8/10() ①10:00〜11:30/②13:30〜15:00
〈場 所〉1F /どうわの部屋
〈持ち物〉懐かしい本や、最近好きになった本、あなたの大切な本をご持参ください。
〈参加費〉無料・申込不要
 
■06- 即興作曲! 「サウンドペインティング」ワークショップ
〈内 容〉本藤美咲(音楽家)による即興で作曲ができるワークショップ
〈日 時〉8/11(月・祝)16:00〜17:00
〈定 員〉15名
〈場 所〉1Fの庭
〈参加費〉一般:1,000円 高校生以下:500円 ※要申し込み
 

■作品展示
会期中毎日開催:館内各所
「表現者は生活の中へ、生活者は表現の中へ」という思いのもと、地域内外の表現者・生活者によるジャンルや経歴を超えた作品を展示します。
出展作家:伊藤ゆりか、海を縫う貝、岡本裕次郎、黒木麻衣、佐伯雅視、佐々木恒雄、塩川裕子、砂山琴子、冨田美穂、平野麻莉絵、masaohatena、ほか

作家と巡る展示作品解説ツアー
〈日 時〉8/10()11:00〜12:00 / 8/16()11:00〜12:00
〈内 容〉出展作家による作品紹介やクロストークを行います。
〈定 員〉20名(先着順)
〈参加費〉無料・申込不要 
 
知床博物館移動展⽰ 『モノが語る戦争と斜里』
〈内 容〉知床博物館が所蔵する戦争関係資料の中か、暮らしに関する身近なモノを中心に展示。
〈場 所〉常設1F/旧町⻑室
 
■北のアルプ美術館移動展
あしげいセレクトによるアルプ作品を旧役場庁舎に展示します。

【公演・上映】
■01- あしげいオリジナル公演『葦の波 part4』
あしげい実行委員によるパフォーマンス作品です。
〈公演日〉8/22(金) ・8/23() ・8/24()  両日とも18:30〜19:30(開場18:00)
〈定 員〉40名 / 回
〈場 所〉庭→1F→2F
〈チケット〉一般:2,500円 高校生以下:500円 未就学児無料
チケットの予約はこちら
作・演出:今野裕一郎
作・出演:川村芽惟、黒木麻衣、小泉柊介、高木唯、中山よしこ、橋本和加子、松本一哉、本藤美咲 ほか
作・美術:川村喜一
 
■02- バストリオとあしげい『中標津の朝、長い道、斜里の夜明け』
5年目を迎えたあしげいと、人と場の関係性から作品を生み出すバストリオが共同制作するパフォーマンス作品です。
〈公演日〉8/15(金) ・8/16() 両日とも18:00〜19:00(開場17:30)
〈定 員〉40名 / 回
〈場 所〉1F/メインフロア
〈チケット〉一般:2,500円 高校生以下:500円 未就学児無料
 チケットの予約はこちら
作・演出:今野裕一郎
出演:坂藤加菜、中條玲、橋本和加子、松本一哉、本藤美咲
美術:川村喜一
 
■03- バストリオ+松本⼀哉『⿊と⽩と幽霊たち』
「バストリオ」と音楽家の松本一哉が共同で制作したパフォーマンス作品
〈公演日〉8/10(日)18:00〜19:00 (開場17:30) 
〈場 所〉旧役場庁舎1F
〈定 員〉40名 
〈チケット〉⼀般:2,500円 高校生以下:500円 未就学児:無料
 チケットの予約はこちら
作・演出・出演:今野裕一郎
演奏:松本一哉
出演:坂藤加菜、橋本和加子、菊沢将憲(声)
美術:黒木麻衣
 
■04- 本藤美咲 ソロライブ
即興演奏と作編曲の二極を基盤とし、多様な芸術家と共演・共同制作を行う音楽家の本藤美咲による知床斜里での初ソロライブ。
〈公演日〉8/11(月・祝)18:30〜19:30 (開場18:00) 
〈場 所〉旧役場庁舎:全館移動型
〈定 員〉40名 
〈チケット〉⼀般:2,500円 高校生以下:500円 未就学児:無料
 チケットの予約はこちら

■05- 松本一哉 サウンドパフォーマンス『   を聴く』
松本一哉による即興パフォーマンス
〈公演日〉8/17()18:00〜20:00 (開場17:30) 
〈場 所〉旧役場庁舎1F
〈定 員〉40名 
〈チケット〉⼀般:2,500円 高校生以下:500円 未就学児:無料
 チケットの予約はこちら
出演:松本一哉

【上  映】
■06-あしげい映画上映会
あしげいオリジナル公演『葦の波 part2』上演映像と橋本和加子が監督した『葦芸の映画』を二本立てで上映します!
〈日 時〉8/8(金)17:00〜18:20『葦の波 part2』/18:45〜19:30『葦芸の映画』
〈定 員〉40名 
〈チケット〉⼀般:500円 高校生以下無料 ※会期中、会場にてお買い求めください

【場  所】斜里町旧役場庁舎(旧図書館)
〒099-4113 北海道斜里郡斜里町本町42-1
詳しくは下記のサイトをご覧ください
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/ashigei_fes/
公式ツイッター:https://twitter.com/ashigei_fes

【主 催】葦の芸術原野祭実行委員会
【共 催】公益財団法人北海道文化財団
【協 力】斜里町立知床博物館
【協 賛】一般社団法人 知床しゃり
【後 援】北海道、斜里町芸術文化事業協会(斜里げいぶん支援事業)、斜里町としょかん友の会