2023年3月30日木曜日

カムイワッカ湯の滝の利用が2023年より変わります

 カムイワッカ湯の滝が2023年より
「新たな体験アクティビティエリア」に変わります!
落石の影響により、以前のように川の中へ入ること(沢登り)は、できなくなりました
(事前のレクチャーや装備が必要となります)

【利用可能期間】2023年7月1日()~10月1日(
 ※ 6月1日(木)より知床五湖より先の林道は開通し、カムイワッカ橋まで行くことは可能ですが、7/1()以前に川に入ること(沢登り)はできません。
 
【利用可能エリア】 「四の滝」まで
 ※ 昨年までのような「一の滝」上部での規制ラインはなくなります。
落石により「四の滝」の滝壺が埋まり、昔の様に入浴する感じではありません
今までの規制ライン(一の滝の上流)は無くなります

【利用申込】 専用の予約サイトより申込/事前オンライン予約決済制
(予約の受付開始日は5月中旬頃にお知らせします)
 ※ 利用日時ごとに下記の人数枠が設定。
 ※ オンラインでの事前申込と利用料の決済が必要
 
【人数制限】1時間30名 ×7時間枠(9:00〜16:00) = 1日最大210名まで
【有  料】料金は未定 ※ 料金は決まり次第、お知らせします。
【アクセス】時期によって車両規制があります
◆7/1()~7/21(金)・8/20()~10/1() <マイカーで行けます>
※急カーブの続く未舗装の道が約11kmあり、道路には照明が一切なく携帯電話も通じません。ヒグマの生息地という地域柄、夜間に行くことは避け、明るい時間帯に行くことをおすすめします。
◆7/22()~8/19()<知床自然センターより直通シャトルバスを利用>
※カムイワッカへの直通シャトルバス以外の車両は通行不可(徒歩や自転車は通行可能)
※カムイワッカへの直通シャトルバスは知床五湖には停まりません。
【その他】 リスク同意書への同意、ヘルメット装備義務化など

詳細が決まり次第、こちらのブログなどで随時、ご案内致します。






2023年3月22日水曜日

オシンコシンの滝のトイレ一時利用停止/オロンコ岩の上に登る階段閉鎖

【オシンコシンの滝トイレの利用一時中止について】
 
オシンコシンの滝の24時間トイレは、修繕のため下記の期間で利用できません。
利用できない期間:2023年3月22日(水)〜24日(金)までの3日間
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどお願い致します。

【オロンコ岩の上へ登る階段の閉鎖について】
昨年10月にオロンコ岩から落石があった為、現在登り口(階段)を封鎖しています。
閉鎖の理由:落石防護ネットに穴が開いているため
今後の利用:4月初旬に修繕を行い、4月中に完了予定となっております。
修繕が完了し、階段の利用が目処が立ちましたらこのブログ等でお知らせします。
雪解けが進む春先は岩が落ちることがありますので近付かない様、お願いします。




 

流氷くるポンは、3月21日で販売終了しました

< 流氷くるポンは、3月21日で販売終了しました。>
ウトロ地区・斜里地区の「宿泊・自然体験ツアー・飲食・土産物店・ガソリンスタンド」で使えるクーポンでお得に楽しもう!
今回は2種類のクーポンを販売。斜里・ウトロ温泉街までのアクセス付きの更にお得なクーポンも販売!知床エアポートライナー等でも使用できます。詳細は下記内容をご確認下さい。

【利用期間】2023年1月21日(土)~2023年3月21日(火)
 
<知床流氷くるポン・ベーシック>
 15,000円分(電子クーポン)使えるクーポンを10,000円で販売!
※まずは、ご利用可能な事業者を確認してからお買い求め下さい。
<電子クーポンの内訳(1円単位で使用できます)>
・宿泊クーポン(5,000円分)宿泊施設のみ支払いに使用可(売店・レストラン使用不可)
・体験クーポン(5,000円分)流氷ウォークなど冬のアクティビティーで使用可
・飲食・土産クーポン(5,000円分)土産店、飲食店、ガソリンスタンドで使用可
注1)異なる種類のクーポンは使用出来ません(例:体験クーポンを宿泊に使用するなど)
注2)旅行会社、旅行サイト、宿泊施設、体験事業者など事前に決済された場合は使用できません(現地精算であれば使用可)
注3)宿泊施設によっては、公式HP及び電話予約のお客様のみ流氷くるポンが適用される施設もございます。ご確認の上、購入願います。
 
【販売価格】10,000円
【お支払い】クレジット決済のみとなります。(現金支払い不可)
【販売数】1,800セット 販売数に達したら終了。
【購入対象者】どなたでも購入できます※購入後の払い戻しはできません。
【販売場所】販売サイトのみ
【利用可能店舗】こちらに記載しています。

 
バスやハイヤーで5,000円分使える
<知床流氷くるポン・アクセスプラス>
 20,000円分(電子クーポン)使えるクーポンを13,000円で販売!
まずは、ご利用可能な事業者を確認してからお買い求め下さい。
<電子クーポンの内訳(1円単位で使用できます)>
・宿泊クーポン(5,000円分)宿泊施設のみ支払いに使用可(売店・レストラン使用不可)
・体験クーポン(5,000円分)流氷ウォークなど冬のアクティビティーでのみ使用可
・飲食・土産クーポン(5,000円分)土産店、飲食店、ガソリンスタンド等で使用可
・交通クーポン(5,000円分)斜里バス等で使用可
注1)異なる種類のクーポンは使用出来ません(例:体験クーポンを宿泊に使用するなど)
注2)旅行会社、旅行サイト、宿泊施設、体験事業者など事前に決済された場合は使用できません(現地精算であれば使用可)
注3)宿泊施設によっては、公式HP及び電話予約のお客様のみ流氷くるポンが適用される施設もございます。ご確認の上、購入願います。
【販売価格】13,000円
【お支払い】クレジット決済のみとなります。(現金支払い不可)
【販売数】1,000セット 販売数に達したら終了。
【購入対象者】どなたでも購入できます ※購入後の払い戻しはできません。
【販売場所】販売サイトのみ 
【利用可能店舗】こちらに記載しています。

体験ツアーが悪天候などにより催行されない場合
道の駅うとろ・シリエトク内(観光案内所 営業時間9:00~17:00)にて
体験クーポンを飲食・土産クーポンとして振替発行いたします。
  注:ただし、5,000円単位での振替となります。
  注:ご自身の都合でキャンセルされた場合は、振替できません。

【注意事項】必ずお読み下さい
・おひとり様の購入額限度は、流氷くるポン・ベーシック、流氷くるポン・アクセスプラスあわせて65,000円です。
宿泊クーポンは宿泊代(2食付き、朝食のみ、素泊まり)のみ使用可能とし、ホテルでの売店・レストラン・日帰り入浴でのお支払いはできません。
・異なる種類のクーポンには使用できません(例:体験クーポンを宿泊に使用するなど)
・宿泊、体験ツアーの事前決済された場合は購入できません(例:Web予約にてクレジットカードなどで事前決済、旅行会社で支払い済など)
インターネットや旅行会社等での予約であっても現地精算であれば使用出来ますが、宿泊施設によっては、公式HP及び電話予約のお客様のみ流氷くるポンが適用される施設もございます。ご確認の上、購入願います。
・購入後の払い戻しはできません。
・譲渡・転売は禁止とさせて頂きます。
・宿泊及びネイチャーツアーはお客様自身で事前にご予約下さい。
・満室・満員の場合は、このクーポンをお持ちでも宿泊(参加)できません
・クーポンは株式会社ギフティーが発行する電子クーポンにて発行いたします。
・1/16(月)以降、下記の販売サイトよりユーザー登録をして購入願います。

販売終了しました
使用するには条件があります。
自己都合による払い戻しはできませんので、上記の注意事項を必ず全てお読み下さい。
まずはクーポンの使えるお店(事業所)を確認してからお買い求め下さい
【クーポンの使えるお店(事業所)はこちら

【お問い合わせ先】知床斜里町観光協会
8:30〜17:30(土日祝は休み)









2023年3月13日月曜日

2023年(1/10〜7/14)HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)

<2023年4月以降も引き続き実施されます>
HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)」は4月以降も実施されます(4/29〜5/8を除く)
<2023年1月10日(火)〜7月14日(金)利用分まで
※4/29(日)利用分から5/7(日)利用分(5/8(月)チェックアウト分)までは対象外
※1 宿泊の場合は7月15日(土)チェックアウト分まで

HOKKAIDO LOVE!割は、平日3,000円以上、休日2,000円以上の宿泊代に
20%が補助されます
 上限額は3,000円、ただし交通付宿泊旅行商品のみ上限5000円
<休日となる条件>
宿泊旅行商品 :宿泊日とその翌日が「土曜・日曜・祝日」の場合
日帰り旅行商品:利用日が「土曜・日曜・祝日」の場合
※詳しくは「平日休日の比較・クーポン可能額一覧」をご覧ください。

HOKKAIDO LOVE!割の利用条件>
①公的書類による本人確認及び利用対象の都道府県在住確認のための身分証明書の提示(原本のみ:コピー不可)
②既定のワクチン3回目接種済みの確認、もしくは陰性証明書(コピーや写しも可)の提示
詳しくはHOKKAIDO LOVE!割オフィシャルサイトをご覧下さい。

ほっかいどう応援クーポン電子クーポンになります
ステイナビの会員登録やクーポン発行方法はこちらの動画を参照下さい。
旅行日の3日前までに申請ステイナビにて会員登録し、ほっかいどう応援クーポンを申請)が必要になります。
②原則、電子クーポンになります(又はステイナビから印刷される紙クーポン)
クーポンの申請は1/6(金)10:00より開始となります。
③4/1以降のクーポンは3/26(日)正午から申請可能となります。

ホテル/旅館 対象事業者》2023.3.13現在
 宿泊代金の20%補助+ほっかいどう応援クーポンの配布(事前に申請が必要です)
【ウトロ】知床第一ホテル  TEL:0152-24-2334
【ウトロ】・ホテル知床※冬期休館中4/25(火)より営業再開 TEL:0152-24-2131
【ウトロ】知床ノーブルホテル TEL:0152-22-5211
※宿泊料金等について各宿泊施設へ直接ご確認ください。
 
ペンション/民宿/民泊 2023.3.13現在
 宿泊代金の20%補助+ほっかいどう応援クーポンの配布(事前に申請が必要です)
【ウトロ】民宿・いるかホテル 冬期休館中 TEL:0152-24-2888
【ウトロ】民宿・お宿来羅玖 TEL:0152-24-2550
【斜 里】民泊・来運水の学校 TEL:0152-23-7800
【斜 里】民泊・オホーツクハウスしゃり TEL:0152-23-2115
※宿泊料金等について各宿泊施設へ直接ご確認ください。
  
《観光協会経由の対象事業者》2023.3.13現在
 宿泊代金の20%補助+ほっかいどう応援クーポンの配布(事前に申請が必要です)
【斜 里】・旅館さくら TEL:0152-23-5193
※宿泊料金等について各宿泊施設へ直接ご確認ください。
 
《体験観光対象事業者》2023.3.27現在
 ※ツアー代金の20%補助+ほっかいどう応援クーポンの配布
【自然ガイド事業者】
【ウトロ】・知床アルパ TEL:050-3196-4505
【ウトロ】・星の時間 TEL:090-9750-6187
【清里町】・知床ツーリスト TEL:0152-25-2642
  
ほっかいどう応援クーポン」利用できますHOKKAIDO LOVE!割の適用ツアーでは使用できません)
【ウトロ】・知床の案内人Rise TEL:0152-26-7340
【ウトロ】・知床未知案内 TEL:080-2674-3049
【ウトロ】・ピッキオ 知床 TEL0152-26-7839
【ウトロ】・星の時間 TEL:090-9750-6187
【清里町】・知床ツーリスト TEL:0152-25-2642
【網走市】・オホーツク自然堂 TEL:0152-46-2777

【観光船】ほっかいどう応援クーポン」利用できます  2023.3.13現在
【ウトロ】・おーろら(道東観光開発株式会社) 4/28運航開始予定 TEL:0152-24-2146
  
土産物店・飲食店・その他
ほっかいどう応援クーポンの利用できるお店(事業所)は
下記より検索下さい

<よくある質問>

<お問い合わせ先>
当観光協会ではお答え出来かねる場合があります。
宿泊施設や対象事業所、またはHOKKAIDO LOVE!割事務局へお問い合わせ下さい。
ほっかいどう応援クーポンお問い合わせセンター
◆営業時間:10:00-12:00 / 13:00-17:00(土日祝休業) 
代表(トラベル&クーポン)





















 



2023年3月11日土曜日

2023年厳冬期の知床五湖エコツアー終了のお知らせ

今期のツアーは3/10(金)で終了しました。

厳冬期の知床五湖エコツアーは2023年1/21()~3/21()までの開催予定でしたが、積雪状況が例年に比べ少ない状況に加え、暖気による湖面の融解が急速に進んだことにより湖面状況が悪化しました。

今後コースの回復見込みについては厳しい状況のため、
2023年3/11()以降のツアーは中止させていただくこととなりました。

ご参加を楽しみにしてくださっていた皆様には、ご迷惑をおかけする事となり大変申し訳ございません。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

2023年3月7日火曜日

ウナベツスキー場 今期の営業は2023年3/12(日)まで

   今期の営業は2023年は3月12日()まで

 流氷の見える日本でも珍しい絶景スキー場!
【営業期間】2023年1/22()~3/12()※3月の第2日曜まで
 
現在はまだ積雪が少なく利用可能コースは中央の「センターコース」と山側の「カラマツコース」のみとなっております。積雪状況により海側のサーモンコースも開放致します。
 
最新情報は公式ツイッターでお知らせします
@unabetsu_ski
 
 ※流氷が来ると、この様な絶景です
 画像の左側から「サーモンコース」中央「センターコース」右「カラマツコース」
 スキー場ロッジ
ウナベツスキー場の最新情報はこちら
TEL:0152-28-2225
隣接するウナベツ自然休養村は現在、営業していません(宿泊・日帰り入浴不可)