日本一の旬を味わう!!鮭、日本一のまち知床・斜里町で開催します。
【期間】2025年10月1日(水)~10月10日(金)
<知床鮭(サケ)を見よう!>
ウトロ鮭テラス※1階部分は一般の方は立入禁止です。
※日曜日は休漁日のため鮭の水揚げは見られません。
鮭の水揚げの様子
・「ペレケ川」など鮭の遡上(産卵のための川のぼり)を見ることもできます。
ウトロ温泉バスターミナル横
<知床鮭を知ろう!>
SALMON STUDY TOUR2025
〈内容〉鮭の荷揚げと、鮭の遡上を見学し、さらには食べて学ぶ体感型イベントです。
こちらのは知床サスティナブルフェス2025のイベントとなります
〈開催〉10/11(土)8:30〜11:00
〈参加〉要予約 予約はこちら(※知床サスティナブルフェス2025公式サイトにリンク)
〈料金〉¥4,000
〈定員〉20名
<鮭トーク!>※対象ホテルの宿泊者のみ
鮭のスペシャリストによる毎日鮭トーク!(無料・約30分間)
〈開催日〉10/1(水)・2(木)・3(金)・4(土)・5(日)
〈時間・場所〉
◆19:30〜20:00 知床第一ホテル
◆20:30〜21:00 ホテル知床
〈開催日〉10/6(月)・7(火)・8(水)・9(木)・10(金)
【ゲストスピーカー】
◆森 高志 (斜里町役場・水産林務課 課長)
◆笠井 文考 (知床アルパ 代表取締役)
◆西尾 朋高 (標津サーモン科学館 副館長)
◆伊藤 雅浩 (サケマス内水試道東センター)
◆高木 唯 (一般社団法人 知床しゃり)
過去のトークの様子
〈知床鮭を味わおう!〉※対象ホテルの宿泊者のみ
港から直送された鮭料理が下記のホテルでのビュッフェに登場予定。
〈期間〉10/1(水)〜10/10(金)の毎日※詳細は各ホテルへお問合せ下さい。
〈対象のホテル〉
斜里町のレストラン・食堂などでも知床の鮭を食べられます。
詳しくは公式サイト 知床の鮭を味わえるお店にて