<知床五湖の利用について> 2025.4.27更新
◆大ループ(5湖全周)については未だ雪に覆われており、現状では利用者の道迷いや融雪に伴う踏み抜きなど安全性が確保できないため、5/9(金)まで利用できません。5/10(土)〜7/31(木)からはガイドツアー限定となります(高架木道はご自身でご自由に散策できます)
2025.4.21更新
◆積雪のため閉鎖されていました地上遊歩道「小ループ(2湖・1湖)」は4/22(火)より開放され散策可能になります(地上遊歩道の散策は10分程のレクチャーが必要になります)
※地上遊歩道は今のところ長靴が必須です。知床五湖フィールドハウスでは長靴のレンタルはありません。知床自然センターにて長靴のレンタル(有料)あります。
◆高架木道はレクチャー無しで散策できます。
知床五湖に至る道道93号線岩尾別ゲートは4/18(金)AM11:00に冬期通行止めが解除となり、知床五湖は4/18(金)11:00より開園しました。
2025.4.26撮影
【開園時間】8:00~18:30(時期によって変わります)
【各施設:期間別の時間】
各施設は期間によって変わります。
詳しくはこちらを参照ください。
【地上遊歩道のレクチャー時間(高架木道はレクチャー不要です)】
詳しくはこちらを参照ください。
<知床五湖各施設>
・知床五湖フィールドハウス(地上遊歩道を散策するためにレクチャーを受講できます)
・地上遊歩道:森の中を散策できます(全周:大ループ/2湖・1湖:小ループ)
※例年、開園間もない期間は積雪のため大ループは閉鎖されている場合があります。
最新情報は知床五湖フィールドハウスの公式Xを参照下さい。
・高架木道:レクチャー無しで気軽に楽しめます(車イスでの利用も可)
・トイレ
・パークサービスセンター(売店・軽食販売・休憩コーナー)
・駐車場(夜間は閉鎖されるため入れません)
最新情報はX(旧Twitter)「知床五湖フィールドハウス」@shiretoko_gokoを参照下さい。
知床五湖のオフィシャルサイトはこちら→知床五湖
知床の旅の情報はこちら→知床情報玉手箱
地上遊歩道から望む二湖と知床連山(2025.4.26撮影)
高架木道(2025.4.26撮影)